ユグドラシル

2004年8月28日 音楽
BUMP OF CHICKEN 藤原基央 CD トイズファクトリー 2004/08/25 ¥3,059asgard
オンリー ロンリー グローリー (アルバムエディット)
乗車権
ギルド
embrace
sailing day
同じドアをくぐれたら
車輪の唄
スノースマイル
レム
fire sign
太陽
ロストマン
midgard

やはりこの人たちの曲を聴くと溢れる感情が涙してしまいます。やはりバンプのALは一曲ずつの集まりというよりはALという肉塊だなぁと感じつつも、前作までよりも格段にシリアスと思いました。
藤もインタビューで語っていますが、逃げ場として曲が使われるのを意図的に避けている感がすごいします。
何かを捨てて何か選ぶ…現代人にはマッチしないこの夢も希望もないリアルだからこそ、メンバーの意図とか越えて生まれてきたもんだと思ってやみません。
昔からのファンにしてみると、音楽性や詩やなにもかもが手放しで喜べる代物ではないと思いますが、メジャーデビュー、タイアップと常にネクストステージに向かって新しいものを開拓してきたバンプだからこそ、ファンとしてそれにとことん付き合って行きたいです。
こう聴いてみると、ロストマンやばい!
あと、embrace、同じドアをくぐれたら、太陽が好きな感じ。
車輪の唄って歌詞読むとすごい切ないのね(T_T)

美しき人間の日々

2004年8月27日
今日もダメ人間な日々。
昨日は「酒はもう飲まん!」とか思ってたのにタモリ倶楽部の気象予報士の飲み会見てたら、一人飲み開催しちゃった。
僕は人がいないと生きれない子羊ちゃんでした、ウピ!
動物占いも松坂と同じ羊だし。
他人サイコー!人間サイコー!!

深夜にフジでやってた『g:mt』って映画を偶然見ました。
最後まで見る気はなかったのに、あまりのやりきれなさにラストまで見てしまう。
ロンドンの若者グループの明るい未来に、どんどん暗い影が襲うって感じのストーリー。
めっちゃブルーなストーリーだけど映像は悲しくも美しかったわ。
グループの誰に感情移入するかで個性でるね。
自分はドレットの黒人かなって思ったけど、最後サツに撃たれるジャンキーっがお似合いと友人たちは言うでしょう。
なんてったってチンネンのみんなの10年後予測で最悪の2点評価だもんね!
結構みんな見た方いいと思うYO。

Place〜

2004年8月26日
家の前のとんかつ屋で生たのんでプチ豪遊。

ユグドラにやられ、カオス心理状態へ。
酒飲んだり、テニスとかするとなんーか楽しくて満たされた気分なるけど、そんなもんは意味ないです。
そんなもんでしか満たされないことは悲しいね。
いつから他人がいなければ駄目なんてシステムに組み込まれたのでしょうか?
高校の僕は、部活で社会に適応できないやつらと共に過ごし、残りは河原でジャンプを読むという孤高の生活をしていたはずなのに・・・。
昔は鉄壁のATフィールドを誇っていたのに、大学に入り僕は社戒に溶け込み、常識を身に付け、女の子とも話せるようになり、後輩に気を配り、あまつさえ部活時代の友人の家に久々に行くと「とききも君、ちゃんと挨拶とかできるようになったわね。」と母親にたしなめられる始末。
クソっ!!
ここ数日ダメ人間生活を送り、日に一言も話さずにいるとあの頃を思い出します。
一人で何も求めず暮らせる感覚が蘇ってきます。
全部捨ててどこかの小さな街で小さな花を植えて暮らしたい。

HUMAN TOUCH

2004年8月25日
今日でやっと4連バイトも終わり。
でも研究室にはやっぱ顔だせない。
This is DAME-Human。

バンプ待望のニューアルバム『ユグドラシル』入手!

熊谷事変

2004年8月22日
9時過ぎの便で東京狂った街へ。
流石に降りた時は湿気感じましたが思ったほど暑くはなかったです。
帰路によった代官山でもさほど汗かかず移動できました。

復讐する天使

2004年8月21日
5時頃、引っ越す前の家の隣にあった世界一チャーハンがうまい中華屋『王(わん)さん』にてチンネンと合流。
馴染みのおっさんが出してきたサービスのワンタンを、ありがた迷惑でたいらげる。
喰いすぎでピヨったところに、ネンが駅見たいとか言い出したので新函館駅を見学。
新函館駅のおだちっぷりを後にし、駅前ラッピでさらに休憩。
ネンがタッキーにソックリとはしゃいでいた軽パン男が、全く似ていないのが印象的です。
その後、グリーンベルト公園、さいか跡地のパチ屋でやや負けして、以下秘密日記へ。。。

傷だらけの天使

2004年8月20日
本町ラッピ→村さ来でやりもとだべってるとこに、ネタすーぶーメル友に失恋してきたチンネン登場。
3人で意外に飲んでやりも離脱、以下秘密日記。。。

ヤクザ祭り

2004年8月19日
昼にヤクザとテニス。
連日の飲み+まだ風邪で乙武並の体力。
謎にヤクザのつてで函館工業高校の方々とデスマッチが繰り広げられました。
歳の差が普通に4〜5歳で引く引く。
遅れてやりもも推参。

夜はやりも家で待機の後、ヤクザBMVで移動。
飯喰いに行くことになり、
ときき:「安くてうまい焼肉屋知ってるよ。」
ヤクザ:「高くてうまい店知ってるゼ!!」。
安い方でお願いしま〜す。
焼肉屋では明らかに注文間違われ、鬼の量のモンホルがでてきてデスぴ〜。
ヤクザはさかんに飲酒検問を気にしていました。

湯の川に温泉を探しにいくがラリったローソン店員に騙され結局、大野新道のスーパー銭湯に行く。
コンビニで800円くらいでパンツ買ったのに、銭湯で100円で売っててレ・ミゼラブル。

やりも家にBM置いて、タクの運ちゃんにからむつもりがからまれ五稜白木屋へ。
頻繁に店長みたいのがうちらの伝票チェックするんで、怪しんで見たら謎オーダー3000円くらい増やされてて大爆笑。
店長さんはヤクザパワーで懲らしめときました。
久々なメンバーで害飲みして楽しかったです。
タイフーン中、タクシーで帰宅。
運ちゃんが父親の知り合いで微妙でした。
昼は父親と帰省の度に食べるスープカレーの店で食事。
やっぱ最高です。

以下秘密日記。。。

機種変

2004年8月17日
昼はヤクザと強キャラ男女とテニス。
1週間以上風邪が治らない状態でやったので、ホーキング並体力になってました。
ミクッスやって俺が女役です・・・体力ないとかじゃなくてね。
こわいこわい。

ケータイを機種変しました。
SO506iC。
お財布ケータイだけど、関東じゃエーピーしか使えないし・・・。
最近のケータイの多機能にはついてけんね。

夜、ラッピで一年ぶりくらいのチンネンとエビと合流。
村さ来→シダックスで暴れおつ。
老人えっちょの体力のなさに愕然としました。

ヤクザ化

2004年8月15日
夕刻、幼馴染から電話があり夕飯を喰うことに。
家の前にお馴染みのBMVが停まり乗ると、
「よっ!!!」。
坊主頭にイカツイグラサンをかけ、純白のヤンキージャージ+黒タンクのヤクザが運転席に座っていました。
久々にかなーりわらつた。
しかもちょっと前は、白髪坊主でテニスの大会でて大注目だったらしい。
頭も服も体はったギャクかと思ったけど素で、それはそれでウケた。
むつみやの味噌ラーメン喰ったけど普通でした。
函館にうまいラーメンはないのか!?

コア再び!

2004年8月14日
ラッピでエビル、腐乱と合流。
村さ来に飲みに行く。
ちょっと前に歌舞伎で3人で飲んだんで、新しい話題もなくグダグダ。
個人的には初飲みのりょうくんという新しい風も合流。
しばらくすると村さ来のばばぁが、団体客の予約あるからもうつまみはだせねぇとかぬかす。
つーか、まだそいつら来てないし意味不明。
マジ害で腹立ったので魚民へ移動。
魚でりょうくんにマジック面子からドラフトしないかのお誘いが。
協議の結果、コアに麻雀しに行くことに。
罰ゲームで、
「コア5周年おめでとうございます!!」。
とテンション高く誤ったお祝いさせたけど、エビかりょうくんかどっちやったか忘れました。
ちょっと麻雀やった後に久々のドラ。
ネメ、マス、オデとロスを思いだすパック。
結構強いのできたと思ったけど、初戦函館の人にメインとサイド合体デッキで善戦するものの7ターン連続でデッキと違う色のスペル引いて負けました。
2戦目は腐乱ぼこった後、グダグダで終了。
エビ、腐乱と3人でコアに別れをつげ、タク移動で五稜郭に戻る。
ソンパで歌っておしまい。
腐乱は朝一の便でO・E・DOに戻りました
お盆で忙しい時期なので葬式系も一日で全部すます。
おやじ達おっさんは3、4人でマッカラン(ウイスキー)空けまくって軽二日酔いになってるカオスでした。

夜、山岡屋に腐乱と行き明日の会議。

お盆

2004年8月12日
ばぁちゃん亡くなったので函館帰ることに。
でもお盆ハメとかで最終便キャンセル待ちでギリ帰れました。
函館は寒いです。

夏合宿終了

2004年8月9日
4日からの夏合宿が終わりました。
4年で最後だったので感慨深いものもありました。
毎年のごとく合宿のテニスは散々だったけど。
3年生の出し物では、レディース氣志團やクイズ首里オネアなど水10キャラ多数を拝めました。
女の子で落ち武者やりきるのはすごいですね。
野尻湖で高3の遠足以来に手漕ぎボートをやりはしゃぎました。
飲みは色々あって例年ほどにゾンビ化するほどは飲まなかったけど、女子がいなくなった夜に男だけ野球拳でグーとチョキしか出せない縛りはかなりウケた。
とにかくもう全日で夏合宿参加しないと思うと寂しいっす。
卒業できたらね!

いまを生きる

2004年7月29日 映画
DVD ブエナビスタ・ホームエンターテイメント 2002/08/21 ¥2,625 1959年、アメリカの名門全寮制高校。生徒たちは、伝統と規律や親の期待に縛られながら、冷めためた気持ちで日々をやり過ごしている。そこに同校OBの教師キーティング(ロビン・ウィリアムス)が赴任してくる。マジメ腐った詩の教科書を破り捨てさせ、机に上に立ち、生きる視点を変えることを教えるキーティング。彼の授業を通して、生徒たち…

高校の時に授業で見た気が・・・。
超感動で泣けます。
個人的いい映画ランキング上位デス。

7月29日の日記

2004年7月29日
疲労が蓄積しすぎて夏風邪に。
流行のプール熱ですか!?

テストは終わったけど、体調の悪さとまだ続く忙しさで鬱。
ラケットとりに渋谷行って遊ぼうと思ってたけど普通にムリ。

昨日飲んだ、アサヒのフルーツブルワリーはビールかカクテルかハッキリしろって感じでした。
まぁ、甘い酒系としてはそれなりに優秀気がします。
6時起きで出発。
待ち合わせの大宮駅に着くと、他の2台8人はほぼ全員遅刻。
かるく殺意を覚える。
しかもトラブル発生で朝霞に帰って、俺ら3忍は直で大洗へ。
無駄な数時間を過ごさせてもらいました。

ここ数日の強行軍で車中は爆睡。
途中、昨日の山岡屋のおかげで腹を下し、みんなを待たせる。

一番乗りで大洗に着くと、駐車場のおっさんが、
「今日大波で遊泳禁止だよ。いい?」

「はぁ!??」
とりあえず、千円払って車止め茫然自失。
海で巨乳ギャル見て帰りました。

後続部隊が途中でプールを発見し、そこに向かうことに。
プールなら家の市内にもあんだけどね・・・。

途中のコンビニの茨城ヤンキー店員はマジで眉細かった。

用意したシャチやエビマヨ2号を膨らまし、流れるプールやスライダー、マジ潜水と4年ぶりの泳ぎをそれなりに楽しめました。

あまりの疲れで帰りに夢庵のねぎとろ丼を一杯食えないワナ。
ビールは飲めました。

帰りの車で運転手一人を残し爆睡でキレられるが、
「明日テストなんだよ!!」
と逆ギレしてみる。

2日間で12時間ほど車に乗り、600km移動する強行軍でした。

地獄の黙示録

2004年7月27日
夜勤明けで19時キックオフのサッカー観戦の席確保の為に、友達の車と待ち合わせの駅へ11時集合。
猛烈な睡魔で寝たら起きられないと判断。
ノー睡眠で待ち合わせ場所に早く着き、ホームのベンチで寝るというカオス発生。

同士を拾ってさいスタへ。

並んでるとこがアスファルトの放射熱で砂漠状態。
一緒にいた女の子は熱射病っぽくなって数日間やばくなってました。
300円のフラッペ買ったら、荒く砕いたかちわり氷にシロップをかけたものがでてくるカオス。

数時間後、開場し中で生飲んで待つ。
試合はインテルが先に日本でやんの決まってるのにヨーロッパでもダブルブッキングしやがってて、1.5〜2軍の面子。
知ってるのはレコバ、トルド、カラグーニスぐらい。
レッズが勝ってそれなりに楽しかったけど、もっとゴールシーンが見たかったです。

友達を春日部、大宮、戸田の順に送って明日の海に備え朝霞の家に泊まる為に移動。

途中の岩槻あたりで山岡屋発見!!
歓喜して友達を誘い、から味噌ねぎラーメン大辛食って感動。

家着いて、海の次の日に最後のテストがあるのでみんなが寝てる間勉強して睡眠2時間のカオス。

7月26日の日記

2004年7月26日
昨日、ばぁちゃんが倒れました。
大分ヤバイらしいです。
去年亡くなったばぁちゃんは前から入院していていつ死んでもおかしくない状態で逝ったのですが、今回は元気な人だったので驚きです。
去年は埼玉シティカップってのでレッズVSフェイエノールトを見た帰りに電話で知らされて、今年も同大会でレッズVSインテルを明日見に行くってタイミングだったので、友達に呪われてるんじゃない?って言われました。
去年はその後に予定していた氣志團のGIGに行けず、今年も予定している海などのイベントに行けなそうです。
ばぁちゃんの回復を祈ってます。

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索