RADWIMPS2~発展途上~
2005年4月4日 音楽
RADWIMPS CD 3Dシステム 2005/03/08 ¥2,100
1.愛し〜明くる明け〜
2.なんちって
3.そりゃ君が好きだから
4.夢見月に何想ふ
5.ノットビコーズ
6.愛し
7.うぃんぷす学園休み時間
8.ヒキコモリロリン
9.着席
10.俺色スカイ
11.音の葉
12.シリメツレツ
13.奇跡-in album version
14.ララバイ
BUMP『jupiter』、サンボ『新しき日本語ロックの道と光』を初めて聴いた時、世界観と完成度の高さに鳥肌が立った。
今のRADWIMPSからは完成された感は聴こえなかったが、それに匹敵するヤバい才能を感じた。
ちょうどマンガ『BECK』の様に、「英語・日本語混じったラップのロック・パンクミュージックで極上のバラードナンバーもあるバンド」なんてあったらいいなぁと思ってたら都合よく出会えちゃった奇跡。
オススメはミスチル桜井並の優しさを感じるM6、M13、超爽快なラップナンバーM2、M8に締めのM14。
誤解を恐れず言えばオレンジレンジみたいに色んなジャンルの音楽に挑戦してて、1曲1曲違う表情を見せてくれるバンド。
このバンド出来上がっちゃたらホント凄そうで楽しみ。
1.愛し〜明くる明け〜
2.なんちって
3.そりゃ君が好きだから
4.夢見月に何想ふ
5.ノットビコーズ
6.愛し
7.うぃんぷす学園休み時間
8.ヒキコモリロリン
9.着席
10.俺色スカイ
11.音の葉
12.シリメツレツ
13.奇跡-in album version
14.ララバイ
BUMP『jupiter』、サンボ『新しき日本語ロックの道と光』を初めて聴いた時、世界観と完成度の高さに鳥肌が立った。
今のRADWIMPSからは完成された感は聴こえなかったが、それに匹敵するヤバい才能を感じた。
ちょうどマンガ『BECK』の様に、「英語・日本語混じったラップのロック・パンクミュージックで極上のバラードナンバーもあるバンド」なんてあったらいいなぁと思ってたら都合よく出会えちゃった奇跡。
オススメはミスチル桜井並の優しさを感じるM6、M13、超爽快なラップナンバーM2、M8に締めのM14。
誤解を恐れず言えばオレンジレンジみたいに色んなジャンルの音楽に挑戦してて、1曲1曲違う表情を見せてくれるバンド。
このバンド出来上がっちゃたらホント凄そうで楽しみ。
コメント