○熊谷のインド料理屋
【味】       ★★★
【量】       ★★★★
【サービスその他】★★(やや微妙な雰囲気。外見は蕎麦屋風。)
【総合】      ★★★(たまに行きたくなる)
サラダ、タンドリーチキン、ナン、サフランライスなどなどついてくるインパチくらいのセットがオススメ。
素でカレー頼むと結構量ある。
野菜カレーは俺にはキツかった系。
店員は全員インド人。
日本語ペラペラだが、厨房では現地語が飛び交う。

○マジックスパイス(下北沢)
【味】      ★★★★★(奥深い味わい)
【量】      ★★★★
【サービスその他】★★(立地と混むのが・・・)
【総合】     ★★★
超有名店だけあって流石に美味しい。
でもベースはスープカレーというより野菜スープ的で、スープカレーとしては異色。
立地と混むところが俺的にネック。

○イエローカンパニー(恵比寿)
【味】      ★★★★
【量】      ★★
【サービスその他】★★★★(店員可愛い。)
【総合】     ★★★★
カフェバー的店内でこじゃれてます。
駅からちょっとあるけどきやすい雰囲気。
水が頼みにくい。
辛さのレベル7、8くらいが好み。

○新宿東口のアルタ脇のインド料理屋
【味】      ★
【量】      ★★★
【サービスその他】★★★(めっちゃ狭い)
【総合】     ★
不味すぎ。

○SHANTi(原宿)
【味】      ★★★(サフランライスじゃなくて普通のご飯)
【量】      ★★★★★
【サービスその他】★★★
【総合】     ★★★
具沢山でファッティ、野菜でレンコン入ってるの初めて見ました。
原宿来たら寄ってもいいかなって感じ。

○新宿中村屋
【味】      ★★★★
【量】      ★★★
【サービスその他】★★★★(ウェイトレスさんのコス萌え)
【総合】     ★★★(ちょい高)

○ガンジー(新宿)
【味】      ★★
【量】      ★★
【サービスその他】★★★★(店の雰囲気は好き)
【総合】     ★★
欧風カレー、不思議な味。
福神漬けおいしい。

○パク森(渋谷)
【味】      ★★★
【量】      ★★
【サービスその他】★★★★
【総合】     ★★★★
これから色々試してみたい。

○CoCo壱番屋
【味】      ★★(学食レベル)
【量】      ★★
【サービスその他】★★★
【総合】     ★★(あえて行く意味はない)

○ラッピのカレー(函館)
【味】      ★★★★
【量】      ★★★★
【サービスその他】★★★★
【総合】     ★★★(函館帰れない・・・)
高校時代狂ったように大辛食べてたな。

○スパイス小屋 ムッシャ (函館)
【味】      ★★★★★
【量】      ★★★
【サービスその他】★★★★(やっぱ水がテーブルごとあるのはいいよ              ね)
【総合】     ★★★(函館帰れない・・・)
親父の知り合いの店。
初めてスープカレー食べた店なので、思い出がやや美化されている恐れあり。
はぁ〜、食べたい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索