君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命
2005年1月16日 音楽
銀杏BOYZ CD インディペンデントレーベル 2005/01/15 ¥2,310日本人
Skool Kill
あの娘に1ミリでもちょっかいかけたら殺す
童貞フォーク少年、高円寺にて爆死寸前
トラッシュ
なんて悪意に満ちた平和なんだろう
もしも君が泣くならば
駆け抜けて性春
Baby Baby
漂流教室
You & I VS.The World
若者たち
青春時代
東京
金欠でヒィーヒィー言っちゃてるんですけど、ライブのチケット買う横で販売してて、あまりの特典(クリアファイル他)欲しさに買っちゃいました。
ストップひばり君書いてるジャケットの人の絵は大好きです。
序盤曲群の大変な害さにあんぐりとさせられましたが、後半はせつない系連打で攻められ、電車内で嗚咽を漏らしそうになりました。
M8、M10、M11、M13、M14がラヴ。
“駆け抜けて性春”はYUKIのコーラスがビビりました。
YO-KINGプロデュースのM13、M14はサウンドがホント真心臭しましたが大変いいです。
全てをかなぐり捨てて、ここまでグロく表現できる峯田はまぢスゴイと思いました。
早く『DOOR』の方も聴きたいです。
Skool Kill
あの娘に1ミリでもちょっかいかけたら殺す
童貞フォーク少年、高円寺にて爆死寸前
トラッシュ
なんて悪意に満ちた平和なんだろう
もしも君が泣くならば
駆け抜けて性春
Baby Baby
漂流教室
You & I VS.The World
若者たち
青春時代
東京
金欠でヒィーヒィー言っちゃてるんですけど、ライブのチケット買う横で販売してて、あまりの特典(クリアファイル他)欲しさに買っちゃいました。
ストップひばり君書いてるジャケットの人の絵は大好きです。
序盤曲群の大変な害さにあんぐりとさせられましたが、後半はせつない系連打で攻められ、電車内で嗚咽を漏らしそうになりました。
M8、M10、M11、M13、M14がラヴ。
“駆け抜けて性春”はYUKIのコーラスがビビりました。
YO-KINGプロデュースのM13、M14はサウンドがホント真心臭しましたが大変いいです。
全てをかなぐり捨てて、ここまでグロく表現できる峯田はまぢスゴイと思いました。
早く『DOOR』の方も聴きたいです。
コメント