サークルの忘年会
2004年12月18日meは授業と金ピヨリで2次会からインジョイ!でしたが、最近サークル飲みが廃れてきていて10人前後の参加者しかいなくかなしい気持ちになりました。
飲み屋に着くと、いきなり修羅(函館用語で下痢)に襲われありえへんくらいテンション落ちました。
序盤はダルダルでしたが、後輩らに強制的にギター侍、ヒロシ、マツケンサンバをやらせるうちに徐々にテンションは上がってきて楽しかったです。
次の日、日曜の朝っぱらから家から数駅離れたとこに地層を見に行く害実習があったので、残念ながらオケは回避しようとしたら後輩に「金か!?金なんすか!?」と札束を握らされる挑発を受けたため、先輩の意地で参加しちゃいました。
久々にのど嗄れました。
女の子で結構アジカン好きみたいのが“サイレン”歌って、ナオンのアジカンは結構よいなと思いました。
恒例の松屋で〆て帰宅。
14時間寝て、地層は見に行けませんでした。
結構ヤバ。
飲み屋に着くと、いきなり修羅(函館用語で下痢)に襲われありえへんくらいテンション落ちました。
序盤はダルダルでしたが、後輩らに強制的にギター侍、ヒロシ、マツケンサンバをやらせるうちに徐々にテンションは上がってきて楽しかったです。
次の日、日曜の朝っぱらから家から数駅離れたとこに地層を見に行く害実習があったので、残念ながらオケは回避しようとしたら後輩に「金か!?金なんすか!?」と札束を握らされる挑発を受けたため、先輩の意地で参加しちゃいました。
久々にのど嗄れました。
女の子で結構アジカン好きみたいのが“サイレン”歌って、ナオンのアジカンは結構よいなと思いました。
恒例の松屋で〆て帰宅。
14時間寝て、地層は見に行けませんでした。
結構ヤバ。
コメント